長時間の紫外線に耐えられる対策を考えよう
どうもこんにちは!当ブログ管理人のヒメと申します。
このブログのメンバーはみんなゴルファーなのですが、夏にゴルフに行くと必ず問題になるのが日焼けです。
オールシーズンゴルフに行くと必ず日焼けはしますけど、長そででプレーできる涼しい季節よりも当然夏場のほうが紫外線対策が必要です。
特にカンカン照りの日のプレーは、日焼けが重症化してその後のシミなどの原因になりますので要注意です。
ゴルフ場でのプレーは長時間にわたり紫外線にさらされるため、より強力な紫外線対策が必要となりますが、暑い時期に長そでを着たりして紫外線を予防しても、プレー中に不快な思いをするだけです。
また、日焼け止めサプリメントを毎日飲み続けている方でも、ゴルフに行くときは必ず別な紫外線対策と併用することが大切です。私の感覚では日焼け止めサプリは「日常の紫外線対策」という感じなので、「私はサプリを飲んでいるから大丈夫」と思っている方は危険です。
サプリメントと他のアイテムの併用の必要性に関しては下のバナーの記事で詳しくご説明しています。
逆に「UVクリームで対策してるから大丈夫」という考えも超危険です。紫外線は目や髪の毛からも侵入して肌にダメージを与えます。必ずサプリ+そのほかの対策と覚えておきましょう。
ゴルフに行くときに怠ってはいけない紫外線対策の場所
紫外線対策で忘れがちな盲点についてご説明します。
せっかく無理をして長そでのウエアを選んだのに、プレー中に暑くて腕まくりをしたのでは意味がありません。その他にも、腕の内側、耳の裏側、あごの下、指の間、目、髪の毛など、紫外線対策の盲点は数えればきりがありません。
しっかり守っているつもりでも、プレーしている間に汗で流れてしまって、メイクが崩れてしまったり、ムラになってしまったりして、台無しになっている方も多いです。
目から入る紫外線はお肌のメラニンの生成を助けるため、目だけでなくお肌にも悪い影響を与えます。
ゴルフに行くときはUVカットサングラスを常に着用するなどして、目の紫外線対策も怠ることの無いように注意しましょう。
紫外線対策グッズはゴルフ専用のものを選ぼう
ゴルフをプレーするうえで大切な心得とは何だと思いますか?
私はプレー自体は下手で、周囲の人たちのプレーの邪魔にならないように注意したりしていますが、ゴルフで大事なことと言えばマナーですね。そして服装、総じていえばファッションです。
ゴルフに行く前、必ずゴルフショップに行って小物を選ぶ・・・という方も多いのではないでしょうか。
ゴルフでは、自分の性格やマナーだけでなく、ファッションセンスも問われている?と思いませんか?周囲と比べて明らかに質の低いファッションでは、コースに出るのも嫌になりますね。
紫外線対策グッズも同じです。
ゴルフコースで紫外線対策をするなら、ゴルフ専用の紫外線対策をするのがお勧めです。自分だけでなく周囲の人にも貸してあげることによってあなたの好感度が一気に上昇することは間違いありません。
ゴルフ専用日焼け止め対策「ゼロコース」
とにかくモテる!人気のゴルフ専用日焼け止め対策製品群「ゼロコース」をご存知ですか?
男女兼用のゼロコースは、ゴルフコースでの使用を最優先に考えた超強力でありながらお洒落なUVケア製品です。
ゼロコースのラインナップは、絶対焼かない方用の「UVクリーム」、軽い使い心地が際立つ「UVクリーム」、コースに持って行っても邪魔にならない小さなパッケージの商品があります。
このほかにも、使いやすいUVシート、メイクの上や髪の毛にも使えるスプレータイプなど充実したラインナップが特徴です。私が最も気に入っているのがそのパッケージ。
ご覧のように、パッケージにしっかりと「GOLF」の文字が・・・
これで「GOLF専用のもの」というアピールもできるので、プレミアム感がバツグンですし、あなたの美容に対する意識の高さを周囲にしっかりとアピールすることができますね。
ゼロコースのラインナップは、ゴルフに最適なデザインだけでなく、紫外線に対する効果も抜群です。
長時間過酷な環境に立ち向かうゴルファーのことだけを考え、塗りなおしも少なくてすみ、しっかりと紫外線からガードすることに特化されています。紫外線A波・B波を問わず、国内最高水準で確実に日焼けをブロックします。
「ゴルフに行くときの日焼け止め」に迷ったら、ゼロコースをお勧めします。商品の詳細は下のリンクから公式サイトをご覧ください。
まとめ
ゴルフコースに出るときは紫外線対策を考えて、サプリメントとUV製品の併用をお薦めします。
塗るタイプやスプレータイプの製品でも、それだけでは紫外線を防ぐという意味では不十分です。ゴルフコースは自分の性格やファッションセンスをアピールする場でもあるので、できればセンスの良い紫外線対策製品を持っていきましょう。
ゼロコースはパッケージにGOLFを意識したデザインが使用されており、紫外線対策製品のラインナップが非常に充実しているためお勧めのアイテムとなっています。
現在、日焼け止めサプリメントを飲み続けていらっしゃる方も、ゴルフコースなどの過酷な環境下では、必ずゼロコースのような日焼け止め対策をお願いします。
まだサプリメントを知らない・・・という方は、ゼロコースとの併用にお勧めな、効果抜群で価格の安いサプリをご紹介します。
今すぐ下のリンクをチェックしてください(当サイトの記事にジャンプします)